コレクション

  • PACKING

    PACKING

    【PACKING】(パッキング)アメリカのスーパーに雑多に売られているような、毎日使うバックパックをコンセプトに2018年スタート。アメリカらしい野暮ったさも残るシンプルイズベストなバッグブランド。[正規取扱店]

  • PHINGERIN

    【PHINGERIN】(フィンガリン) デザイナー:小林資幸ブランドコンセプトは“RELAX, LIGHT and MODERN” 2009年に、 デザイナーTomoyuki Kobayashiが原宿周辺でドレスシャツ生地を使用したシンプルなパジャマを手売りすることからスタートしました。 現在では創業当時からマイナーなアップデートをしつづけているパジャマのパターンをパジャマ以外のウェアにも落とし込み、 ”Relax, Light, Modern”...

  • Rab

    Rab

    【Rab】(ラブ)1981年、イギリスでロバート・キャリントンが自宅の屋根裏部屋にて2台のミシンを使って高製品で機能的なダウンや寝袋を作り始めたのがブランドのスタート。世界中の極寒環境やアルパイン登山に特化したハイクオリティーなウェアとスリーピングバッグを主力アイテムに展開。[正規取扱店]

  • Rainbow Disco Club

    Rainbow Disco Club

    【Rainbow Disco Club】(レインボーディスコクラブ)国内外の先鋭的なハウス、テクノDJを集めた日本が誇る野外フェスティバル「Rainbow Disco Club」のオフィシャルグッズ。アートワークやデコレーションを担当するCarlos Gibbs、ブッキングやマーケティング担当のLaurent Novatin、そして、企画・運営の全体を見るMasahiro Tsuchiyaの3人によって設立。[正規取扱店]

  • RAMBLE

    RAMBLE

    【Supported by locals underground movement & subculture.】2001年 RAMBLEを鳥取市にOPEN2003年 NOTICEを鳥取市にOPEN (2店舗目)2004年 NOTICE閉店2005年 RAMBLEを松江市にもOPEN...

  • RAMIDUS

    RAMIDUS

    【RAMIDUS】(ラミダス) 自分たちが毎日使えるバッグ。原宿の街で20年に渡り追いかけてきたのは、そんなスタンダードなバッグを作ろうということ。 ストリートファッションの発祥地として、世界中から人が訪れるようになったこの街から、次の時代へ向けてニュースタンダードを生み出すために2019年10月、HEAD PORTERよりリニューアル改名しRAMIDUSは生まれた。[正規取扱店]

  • SALE

    SALE

    季節、タイミング問わず不定期更新のセールカテゴリー。店主の気分で更にディスカウントしたり、セール品を定価に戻したりと変動的。web上ではセールしてても店頭ではしてなかったりもあったりなかったり。お問い合わせ、お声がけ頂けますとご対応致します。ご容赦下さいませ〜。

  • SECOND LAB.

    【SECOND LAB.】(セコンドラブ) SECOND LAB.とは、SECOND HANDとLABORATORYを合わせた造語。SECOND HANDは「古着」、LABORATORY「研究所」と言う意味。アメリカの古着やアンティーク雑貨などをデザインソースに、アイテムを展開していく研究所という思いから命名。Brand Conceptアメリカの街中にある、架空のスーベニアショップをイメージした商品構成で、アメリカンカルチャーを反映させた、ユニークで遊びのあるライフスタイルグッズを演出しています。私たちは、このブランドを手に取る人が、楽んで買い物ができるような物創りを目指します。 [正規取扱店]

  • THE NORTH FACE

    THE NORTH FACE

    【THE NORTH FACE 】The North Face® fundamental mission remains unchanged since 1966:Provide...

  • THE TRILOGY TAPES

    THE TRILOGY TAPES

    【THE TRILOGY TAPES】(ザ トリロジー テープス)デザイナー:Will Bankhead(ウィリー・バンクヘッド) イギリスストリート界の重鎮Will Bankheadが主宰するロンドンの音楽レーベルThe Trilogy Tapes。C.EのTOBY FELTWELLとも共に在籍した伝説的レーベルMo’Waxでメイン・ヴィジュアル・ディレクターを務めたのちPalace Skateboardsには今現在もアートワークを提供し続けているアートとクラブカルチャーの最重要人物の1人。アンダーグランドレコードレーベルとしてダンスミュージックの匂いを強く感じさせるアパレルラインの取り扱いはDover...

  • TILT

    TILT

    【TILT】(ティルト)1997年DJでもあるEZ氏により立ち上げ。80~90年代の音楽とリンクしたサブカルチャーを「ひねくれた、狂気、混乱」という意味を示すとおりデザイナー独自の視点で展開。

  • VAINL ARCHIVE

    VAINL ARCHIVE

    【VAINL ARCHIVE】(ヴァイナルアーカイブ)デザイナー:大北幸平“ありそうで無いもの“をモノづくりの原点として、何かに縛られずミックス感あるモノづくりを追求する“VAINL ARCHIVE” [正規取扱店]

  • VANS

    VANS

    【vans】(ヴァンズ/バンズ) スケートボーダーやBMXライダーから絶大な信頼を獲得しているスニーカーブランド。1966年にポール・ヴァン・ドーレンが3人のパートナーと共にカリフォルニア州アナハイムの704Eブロードウェイ通りに初のショップを設立したことから始まったシューズブランドです。ブランド名の由来は「ヴァンとその仲間達」からきています。 [正規取扱店]

  • WHIMSY

    WHIMSY

    【WHIMSY】(ウィムジー) デザイナー:中井宗太 大阪のファッションやスケート、ストリート界隈にて今最も熱いブランドWHIMSYウィムジー。スケーターに向けた靴下を専門としたブランドではあるが、そのデザインはストリートカルチャー特有の自由さと遊び心を持ち、彼らの地元である大阪を中心にファッション寄りのユーザーからの注目も熱い。 [正規取扱店]